空野テルのプロフィール画像

空野 テル

リモートワークツール評価スペシャリスト

IT業界で15年以上の経験を持ち、過去8年間はリモートワークを実践しています。大手IT企業でのプロジェクトマネージャーとして、社内でのリモートワークツール導入と推進を担当してきました。

経歴

  • 2010年より大手IT企業でソフトウェアエンジニアとして勤務
  • 2017年から同社でプロジェクトマネージャーとして勤務中
  • グローバルチームを率いる中で、リモートワークの効率化に関心を持つ
  • 社内のリモートワークツール導入プロジェクトをリード
  • リモートワークに関する社内セミナーや勉強会を定期的に開催

専門分野

  • リモートワーク環境の構築と最適化
  • プロジェクト管理ツールの評価と導入
  • コミュニケーションツールの選定と活用方法
  • ドキュメント共有・ナレッジベース構築
  • リモートチームのマネジメントと生産性向上

当サイトについて

「リモートワークツール比較ナビ」は、私自身がプロジェクトマネージャーとして社内のリモートワークツール導入を推進する中で蓄積してきた知見を広く共有したいという想いから2025年に立ち上げました。

リモートワークの普及に伴い、多くの企業や個人が適切なツール選びに悩んでいます。当サイトでは、実際の使用経験と客観的な評価基準に基づいて、各ツールの特徴や使い方を分かりやすく解説しています。

特に日本語環境での使いやすさや、日本企業特有のワークスタイルに合ったツール選びの情報を提供することで、日本のリモートワーク普及に貢献したいと考えています。

お問い合わせ

サイトの内容に関するご質問、取材依頼などは、以下のお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。